子育て

中学生になったら塾に行く?通信教育じゃダメ?

こんにちは、うえるりです!地方在住の私には中学受験は馴染みがないので、塾に通い始めるとしたら高校受験を控える中学生から。というのが一般的な地域です。かと言って、中学1年生から通っている子も少ないのが現状。小学生までは実際の学力がどの程度のも...
子育て

小学生におすすめ!英語学習アプリ3選【タブレット対応】

こんにちは、うえるりです!今や小学生で履修しなければいけない英単語は700語うそでしょ?と思いましたが、事実。でも授業参観で見る英語授業は先生とのコミュニケーションが中心で、単語なんて覚えていません。その状況で中学に入った途端にDo you...
子育て

こどもが飲みやすいプロテインを探してたどり着いた答え

こんにちは、うえるりです!我が家の子供たちは中1、小5、小1の3きょうだい。誰もが小さいのが悩み。特に中1はここが正念場のザ・思春期に突入しています。でも、なかなか食が細くてタンパク質の量が取れないのが悩みで…ジュニアプロテインをあれこれ試...
子育て

身近な食材で子どもの身長を伸ばすには

こんにちは、うえるりです!子どもの身長を伸ばすために必要な栄養素を知っていますか?カルシウム・たんぱく質・マグネシウム・ビタミンD…バランスよく毎日定食のような食事を食べていればベストだそうですが、いちいちカルシウムが何mgでって献立考えら...
妊活

令和の不妊治療っていくらかかるの?

こんにちは!うえるりです。私の時にはなかった不妊治療費の助成。この10年間で色々と制度が変わっています。2025年現在はどうなっているのかまとめてみましたので参考にしていただけたら嬉しいです!うえるりこの記事はこんな人におすすめ!不妊治療の...
子育て

【PR】子どもの身長サポートの強い味方!牛乳嫌いでも続けられる我が家のNEWアイテム「アスミール」

こんにちは、うえるりです!「子供 身長 伸びない」と調べて、牛乳に溶かして飲む系の商品を目にしたことは多いはず。でも高いし結局続かない。味や粉っぽさが気になって飲んでくれない。そもそも牛乳が苦手。身長が伸びない悩みプラス、良い商品がない!と...
子育て

【保存版】成長期の子供の健康サポートに必要な知識まとめ

こんにちは、うえるりです!成長期の子供の健康サポートに必要なものは?運動・睡眠・食事です。改めてどう関係があるのか詳しくまとめた【保存版】を作りました。子どものためにも、自分の知識としてもたっぷりの内容になっています。うえるり私自身の備忘録...
子育て

通信教育を進研ゼミからZ会に変えた小学5年生の変化

こんにちは、うえるりです!我が家は3人子供がいます。それぞれに習い事をしているのですが、全員共通しているのが進研ゼミでした。今回、1人目だけZ会に変更したところ1ヶ月目から目に見えて変化があったのでその様子をお伝えします!うえるりこの記事は...
妊活

書く瞑想「ジャーナリング」で妊活脳を休ませよう

こんにちは、うえるりです。いま不妊治療を頑張っている方、毎日頭の中がどんよりしていませんか?日々のタスクに加えて妊活のことを考えるのはしんどいと思っているのでは。私もその1人でした。仕事と家事をしながらどうしたら妊娠できるのか、何がいいのか...
子育て

10倍がゆは必要ない?!離乳食の当たり前が変化している

こんにちは、うえるりです!先日友人に赤ちゃんが生まれました。43歳の高齢出産。久しぶりに新生児に触れ合えてトキメキました~で、最近の育児とは、という話に。私が1人目を産んだのはもう10年以上前です。はじめての子にはじめての離乳食、気合いが入...
シェアする